
・ファンダメンタルズって気にしたほうが良いのか、、、
・どうやってトレードに活かすのか、、、、
・どうやって勉強したらいいの?、、、
テクニカル分析がメインのデイトレーダーにとって、ファンダメンタルズは悩みのタネですよね
しか〜し!!
テクニカル分析が主役のデイトレードでもファンダメンタルズを正しく活用するとトレードの優位性が格段に上がります
ここではそんなお悩みデイトレーダーさんに向けて、現役デイトレーダーのORZがファンダメンタルズ分析の勉強方法やトレードへの活かし方を解説していきます!
ぜひ参考にしてトレード成績をアップさせちゃってください♪
そもそもファンダメンタルズって必要なのか?
「テクニカル分析だけでトレードはできる」なんてことを一度は聞いたことがあると思います。
もちろんテクニカル分析を極めればチャート上の値動きやインジケーターからだけでも利益をあげることはできますが、これは何年も熟練したプロトレーダーの話。
まだまだトレード経験の浅い新米トレーダーさんは、テクニカル分析だけでは期待値の低いチャンスでのエントリーをしてしまいなかなか勝てないなんてこともあるでしょう。
そんなときにファンダメンタルズをテクニカル分析と合わせて活用することで、ファンダメンタルズがトレードの後押しになったり、トレードを厳選する際の基準になったりと期待値の高いチャンスに厳選することができるため、新米トレーダーさんこそぜひファンダメンタルズを正しくトレードに取り入れていただきたいですね
また、チャートの値動きに振り回されてる方は、為替相場は人の売り買いで決まるという感覚を身につけるためにもファンダメンタルズを気にしていくと良いかもしれません♪
ちょっと違う視点でチャートを見ることができるようになるので視野が広がりますぞ!
デイトレードにファンダメンタルズは必要?現役トレーダーが詳しく解説します | 秘密の情報局(FX版)
ファンダメンタルズ勉強方法を公開!
ファンダメンタルズが気になるものの、何から手を付ければ良いのかさっぱりわからない方がほとんどだと思います。
世界中の政治・経済の情報を自分なりに解釈してトレードに活かす、、、、
めっちゃ難しそうですよね
ただ学校の授業のように用語から覚える必要なんて無くて、実際にトレードへ活かしながら段階を踏んで勉強していけば政治経済に疎い方でも身につけることができます♪
今までの経験を元に、”効率的に且つ覚えやすい”トレードへ活かせるファンダメンタルズ勉強方法をご紹介します!
すでにファンダメンタルズの知識を少し持ってるという方も今一度おさらいするつもりで目を通してみてください♪
【初心者トレーダー向け】ファンダメンタルズの勉強方法3STEP! | 秘密の情報局(FX版)
ファンダメンタルズ分析に必須のアプリとニュースサイト!
ファンダメンタルズ分析には情報源となるアプリやニュースサイトが必要です。
一昔前は新聞が唯一の情報源だったのですが、実に便利な時代になったものです
とはいえ便利だからこそ情報源がありすぎて迷ってしまう人もいるのでは。
なのでここでは 普段のファンダメンタルズ分析の時も使ってるアプリとニュースサイトをご紹介していきます!
使い方も含めてご紹介していきますのでぜひ明日からのトレードに活かしてみてください
ファンダメンタルズ分析に必須のアプリとニュースサイトを紹介! | 秘密の情報局(FX版)
読者様へ
ブログの運営に関しても素人のため、不勉強な部分も多々あると思います。温かく見守って下さいますとありがたいです。
なおこちらの内容はhttps://海外fxブログ.jpを参考にしております
1日1回の応援クリックならびにLINE@へ登録して、限定情報を投資に役立てて頂ければ幸いです。

完全無料配信のLINE@はこちらから登録が可能です。ブログだけでは明かせない独自のルートから入手す今旬の情報を定期的に配信しています。本当に投資を成功させたいと懇願している方は是非とも登録してもらいたいです
