FXのルールの決め方と作り方!一緒に作れるトレードルールも公開

FXのルールの決め方と作り方!一緒に作れるトレードルールも公開

「トレードルールって、何?」

「ルール作りってそんなに大切?」

トレードルールは個人トレーダーにとって、とても大切なものです!

なぜなら、銀行やファンドなどで取引しているプロたちが、厳格なルールの中でトレードしているからです。

しかし、個人トレーダーは自由です。

その自由さがFXの落とし穴なんです。

私も駆け出しトレーダーの頃は、稼ぐことしか考えていませんでした。もちろん、利益が残るはずがありません。

その後、プロトレーダーには明確なルールがあることを知り、マイルールを作成し、何度も修正しました。

マイルールを徹底した結果、成績が向上したのは言うまでもありません。

FXをはじめて間もない方であれば、なぜルールが必要が必要なのか?

また、どのようにルール作りをすれば良いのか?

分からないことだらけだと思います。

実は、FXのトレードルールの作り方には、ある程度、決まった作り方があります。

そこで、この記事では、

  • トレードルールの意味と必要性
  • 生徒さんの体験談
  • トレードルールの基本と概要
  • トレードルールの作り方
  • サンプルトレードルール

を解説しています。

自分のトレードルールを構築できれば、初心者卒業です。
さらに、トレードルールの構築方法が分かれば、いつでも他の手法を自分でカスタマイズできるようになります。

あとは、そのルールを検証して、利益につながることが分かれば、淡々とトレードを繰り返していくのみ!

この記事があなたのトレードスキルの向上のお役に立てれば幸いです。

トレードルールとは?

FXのトレードルールとは、

「ある決まった相場状況になった時に、エントリーして、ポジションを作る。」
「ある決まった相場状況になった時に、決済し、利益を獲得する。あるいは損切りをする。」

と言った、ポジションメイクからエグジット、資金管理からトレード習慣など、一連の動作の詳細のことを言います。

そして、長期的に安定した利益を生み出すことができるルールを構築できれば、そのルールに沿って淡々とトレードしていきます。

つまり、FXはルール作りで勝負はある程度決まっているということです。

なぜFXにトレードルールが必要なのか?

FXで利益を残しているトレーダーは、必ず自分のトレードルールを持っています。

それでは、なぜトレードルールが必要なのでしょうか?

以下の3つの理由があげられます。

  • 必要性①|感情に左右されないため
  • 必要性②|ある程度裁量を排除するため
  • 必要性③|勝てると確信するため

必要性①感情に左右されないため

トレードルールを持つ最大の理由は、『感情に左右されない一貫性のあるトレードをするため』です。

どうしても、チャートを見ているとトレードしたくなるものです。

相場の上げ下げで一喜一憂してしまい、むやみにエントリーして、結局、高値安値掴み。
結局、損失を膨らましてしまう結果となります。

例えば、相場が急激に上昇たら、「稼ぎ損ねた!」と思い、急いでエントリーしてしまいます。

しかし、相場はすぐに逆行してしまい、高値掴みとなってしまい、最終的には損切り。
損切りできれば良いのですが、含み損を持ったままで塩付け状態・・・

こういった経験はないでしょうか?

トレードルールを持つことで、このようなことが起こらなくなります。

必要性②ある程度裁量を排除するため

ふたつめの理由に、ある程度裁量を排除するためです。

「上がりそう」「下がりそう」とどうしても、予測してしまします。

そんなものは、神のみぞ知る!です。

どんな上級トレーダーでも未来を予測することはできません。

しかし、分析することは可能です。

冒頭でも記述していますが、プロトレーダーは、ある決まった相場状況になったときのみトレードしていきます。

そのある決まった相場状況をルール化していけば、

「上がりそう」「下がりそう」などと言った無駄な感情に左右されなくなります。

必要性③勝てると確信するため

トレードルールが必要な3つ目の理由に、『勝てると確信するため』です。

トレードを繰り返すと、必ず「迷います」「不安になります」「恐怖を感じます」

なぜか?

『最終的に勝てると確信していないからです!』

トレードルールを構築することで、自分のトレードに確信を持てるようになります。

ルールができれば、過去検証ができます。

過去検証をもとに、自分のトレードルールが利益が残るものなのか?そうでないのか?分かります。

最終的に利益が残ることが分かれば、数回損切りになっても「不安」や「恐怖」を感じなくなります。

FXのトレードルールの基本と概要

FXのトレードルールの基本となるものは、以下の7項目になります。

  • ①資金管理
  • ②トレードの時間帯
  • ③相場状況
  • ④エントリーと決済
  • ⑤損切り
  • ⑥記録
  • ⑦その他

それぞれの項目の簡単な概要を解説していきます。

①資金管理

FXは必ず余剰資金で行うようにしましょう。

余剰資金とは、無くなってもいいと思えるほどの資金のことです。

生活費の一部や借金したお金など、決して資金として投入したりしないで下さい。

感情的にトレードすれば、正しい判断ができなくなります。

資金に余裕がない方は、海外口座を利用する。(10万円もあれば、ある程度トレードできます。)
ハイレバレッジが怖い方は、国内口座を利用する。

取引量は、自分の精神的に耐えられる量で行うことをお勧めします。

②トレードの時間帯

トレード時間をあらかじめ決めておくことで、気分でトレードするということがなくなります。

1)自分のライフスタイルによって決める

専業主婦であれば、午前から夕方までの日本市場の9:00~15:00
サラリーマンであれば、欧州市場の16:00~24:00

など、自分のライフスタイルにあった時間帯を選びましょう。

無理してFXをすると、必ずFXがストレスになります。
ストレスを感じながらのトレードで、いい成績は残せません。

2)トレードスタイルで決める

また、トレード時間は、トレードスタイルによってさらに細かく設定できます。スキャルピングであれば、22:00~24:00
デイトレードであれば、16:00~24:00
スイングトレードであれば、一日数回のチャートチェック

など、設定することができます。

③相場状況

『相場分析は手法を勝る』

手法以上に相場分析が大切ということです。

勝てるトレーダーは、必ず相場を選びます。

相場がどのような状態になれば、トレードするのか?
相場がどのような状態であれば、見送るのか?

一定のルールを決めておきます。

④エントリーと決済

どこでエントリーして、どこで決済するか。
手法的なものがこれにあたります。  

例えば、
ローソク足が移動平均線をクロスすると買い(売り)エントリー、
オシレーターが、あるレベルに達したら、買い(売り)エントリー
などです。

決済ルールは、
直近高値(安値)で決済。
ボリンジャーバンドの2σで決済。
などです。

もちろん、もっと詳しくルール化します。(次の章で詳しく解説)

ポイントは、どれだけ優れた手法でも、複雑にしないことです。

これから千回万回と繰り返すトレードですので、分かりやすく間違えないルールにすることが重要です。

また、手法も自分に合うあわないがあります。

自分にあった手法に構築していきましょう。

⑤損切り

損切りは、FXをする上での経費と考えて、必ずルール化して設定しましょう。

FXはリスクを取らなければリターンがないんです。
つまり、負けなければ勝てないゲームなんです。

大切なことは、上手く負けながら利益を残すことです。

「いつかは価格が戻ってくるだろう」なんてことを考えて、マイナスポジションを抱えたままにしておくと、その時点で、トレードではなくなり、正にギャンブルになってしまいます。

エントリーをする前に、必ず損切りポイントを決めておきましょう。

損切りの考え方はいろいろあります。◇Pipsで決める⇒20Pips逆行したら損切りする。
◇損失額で決める⇒資金の2%マイナスになったら損切りする。
◇撤退ポイントで決める⇒直近高値(安値)を超えたら損切りする。

など、いろいろあります。

⑥トレード記録

トレード記録をつける習慣はとても大切です。

『勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし』
名将野村監督のことばです。

負けトレードと勝ちトレードには、必ずパターンがあります。
過去トレードを振り返り、自分がなぜ勝てたのか、なぜ負けたのか?分析しましょう。

そこから、ノーエントリールールや鉄板ルールができ上っていきます。
すると同じ手法でも、勝率や利益率に違いが出てきます。

同じ手法でも人によって、精度が違うのはこのためです。

トレード記録は、

  • 日時
  • 通貨ペア
  • 手法
  • 取引量
  • 相場状況
  • エントリー時の状況
  • 利確時の状況
  • 損切り時の状況
  • トレード時の感情
  • トレードの自己採点

などを記録として残します。

トレード記録で大切なことは、継続することです。

継続できなければ、全く意味がありません。

ですので、続けられるレベルの内容にしましょう。

また、PCで記録するのか?手書きがいいのか?チャートをプリントアウトして書き込むのか?

自分にあった記録の付け方を見つけましょう。

⑦その他のトレードルール

その他のトレードルールとは、マイルールのことです。

◇3連敗したら、次の日はトレードを控える。
◇資金の20%を割り込んだら、検証をやり直す。
◇朝6時に起きて、チャート分析をする。
◇今日の指標発表を確認する。

などの、マイルールやルーティンワークを設定しましょう。

FXのトレードルールの運用について

今まで、FXをするうえでのトレードルールの作り方や考え方を解説してきました。

最後に、トレードルールの運用について解説しておこいうと思います。

そもそも、トレードルールとは、勝てる手法を、規律を守って行うために作ります。

個人トレーダーは、良くも悪くも自由です。

誰かに指示を出されるわけでもなく、叱られることもありません。

しかし、ディーリングルームで、お客様の資金を運用してトレードしているサラリーマンはどうでしょうか?

ルールが守れなければ、ペナルティが必ず待っています。
というか、必ずマネージャーが管理しているので、必然的に規律が守られる仕組みになっています。

そう、プロはルールの中にあるのです。

プロでも、ルールの中でトレードしているのに、私たちは、ルールを自由にやぶることができるんです。

私たちに与えられた自由こそが、個人トレーダーの難しさでもあります。

規律を守るために作ったトレードルールです。

それを守る強さを持ってください。

自分に厳しくならなければ、FXは簡単にあなたを支配しようとしてきます。

慣れるまでは、毎回トレードルールを見る。PCの前に置いておく。

などして、自分を律してFXに取り組みましょう。

それができた時、あなたは、ベテラントレーダーの仲間入りです。

まとめ

個人トレーダーの難しさは、自由度にあります。

私たちは、いつでも、どこでも、好きなだけ自由にトレードすることができます。

それがFXの醍醐味でもありますが、FXで勝てない落とし穴でもあるんです。

感情的にトレードをしないためにも、是非、自分のトレードルールを構築してください。

最初はめんどうかもしれませんが、その後は良いことしかありません。

だまされたと思って、この記事の通りにマイルールをまとめてみてください。

誰もがめんどくさくてやらないことを、勝ち組たちは進んでやっているものです。

読者様へ

ブログの運営に関しても素人のため、不勉強な部分も多々あると思います。温かく見守って下さいますとありがたいです。
なおこちらの内容はhttps://a-kufx.comを参考にしております

1日1回の応援クリックならびにLINE@へ登録して、限定情報を投資に役立てて頂ければ幸いです。


為替・FXランキング

完全無料配信のLINE@はこちらから登録が可能です。ブログだけでは明かせない独自のルートから入手す今旬の情報を定期的に配信しています。本当に投資を成功させたいと懇願している方は是非とも登録してもらいたいです

友だち追加

FXの基礎カテゴリの最新記事