ダウ理論を応用したデイトレード手法!基本から分かりやすく解説してみた

ダウ理論を応用したデイトレード手法!基本から分かりやすく解説してみた

今日のFXブログは「ダウ理論を応用したデイトレード手法」について書いていきたいと思います。

ダウ理論のおさらい

とは言え、ダウ理論について全くの0知識では流石に何言ってるのか分からないと思いますので、ちょっとおさらいです。

偉大なダウさんが提唱したダウ理論は主に相場の『トレンド』について定義したもので、次の6つから構成されています。

1.相場の値動きは全ての材料を織り込む
2.相場のトレンドには3つの波がある
3.トレンドは3つの段階を形成する
4.トレンドは複数の指標によって確認されるべき
5.トレンドは出来高にでも確認されるべき
6.トレンドは明確な転換シグナルまで継続する

4,5に関してはFXでは中々応用できる場面がないのでORZ的にはスルーしても大丈夫だと考えております。

3に関してもどの段階か?というものは後でチャートを見返した時に分かるもの、でもあるので今回はスルーしちゃいましょうかね(´ー`)

またトレンドについても以下の定義がされています。

トレンドの定義
・高値、安値が両方とも切り上げていくことで上昇トレンドとなる
・高値、安値が両方とも切り下げていくことで下降トレンドとなる
・高値、安値の切り上げ、切り下げが逆転することでトレンドの転換となる

定義も完璧にチャートに当てはめようと、ローソク足1本分の細かい動きまで見ちゃうと、全然当てはまらない場面が出てくるので、俯瞰的に「流れ」を見ていくのがベターですね(´ー`)

お久しぶりの方もダウ理論について、だいたい思い出せましたかね(・∀・)?
全然何言ってんだか分からねンだわ・・・って不安な方は第一回目の解説を見に行ってね!

参考記事:テクニカル分析の基礎、ダウ理論を知れば負けトレードが少なくなるお!

ダウ理論を応用したエントリーポイント

ダウ理論は主に、トレンド相場での押し目買い・戻り売り手法として使っています(・∀・)

ダウ理論のトレンドの定義として高値・安値の切り上げ・切り下げがありますが、この更新ポイントがレジサポラインとして機能することが多くなるので、ここをエントリーポイントとして見ています。

具体的には上の上昇トレンドの画像では、サポートラインに当たったところを押し目としてエントリーって感じですね★

新ポイントをブレイクアウト手法で捉えるのもありですが、ブレイクのだましを回避しつつトレンドの波に乗っかれる、押し目・戻り目をエントリーポイントとする方が 得意ですね(´ー`)

実際のチャートを見てみるとわかりますが、けっこう意識されるポイントで勝率も高くなります♪

そして、このポイントでエントリーするためのテクニカル分析もダウ理論を元にして考えることができるので、お次はそこを見ていきましょう!

ダウ理論の手法!スッテプ1.チャートをテクニカル分析

まずは「1.相場の値動きは全ての材料を織り込む」という理論を元にチャートを分析していきます(・∀・)

デイトレーダーですので、主に30分足 – 4時間足のトレンドを捉えております。

あとファンダメンタルズをガン無視しる訳ではなく、この後発表される重要経済指標などは必ずチェックしていきます♪

ポジション持ってすぐに重要指標があってはテクニカル分析が無に帰す感じになっちゃいますからね(´ー`)

で、ダウ理論は「トレンド」についての理論ですので、チャートもトレンドを判断していく訳ですが、先ほど書いたようにダウ理論が定義しているトレンドって、結構大雑把にしか判断できないんですよね。

移動平均線の特に期間100を基準にトレンドを判断しております♪

簡単にいうと、ローソク足100本分の平均値が上向き・下向きに推移している状態であれば、トレンドとみて良いのではないかなって感じです(・∀・)

ダウ理論の手法!スッテプ2.マルチタイムフレーム分析

ステップ1でトレンド相場と判断したら「2.相場のトレンドには3つの波がある」という理論を元に、自分がどの波に乗っかりトレードするのか?を把握し、他の波の状態も分析していきます。

考える3つの波は以下の通り

長期:日足・週足
中期:1時間足・4時間足
短期:30分以下の足

例えばステップ1で1時間足をトレンド相場と分析し、このトレンドでトレードしようとする場合。

1時間足

中期的なトレンドですね!この時の戻り目は主に移動平均線の50(青)を見ていますが、ちょうどそこが前回安値を更新した部分で「レジサポライン」と考えることもできますので、このをエントリーポイントと定めます。

したら、この時の長期と短期も分析していきます(´ー`)

日足

5分足

ここまでのテクニカル分析を整理すると
日足の長期的なレンジのなかで、1時間の中期的な下降トレンドが発生、その戻しで5分足の短期的な上昇トレンドが発生って感じですね(´ー`)

ダウ理論の手法!スッテプ3.トレードのシナリオを描く

ここまで分析できたら、トレードのエントリーから決済までをデザインしていきます(・∀・)
このブログでもちょいちょい出てくる「シナリオを描く」ってやつですね♪

先ほどのステップ2の続きですが、1時間足の下降トレンド中の戻り目をエントリーポイントとした場合。

ダウ理論「6.トレンドは明確な転換シグナルまで継続する」を元にすると、5分足が上昇トレンドですので、このトレンドが下方向へと転換してくれないとエントリーできませんね(・∀・)

ダウ理論の定義で転換を見てもいいですが、何度もいうように結構大雑把にしか見れない定義ですので、 転換を判断するのは主に反転のチャートパターンですね♪

また、日足はレンジ相場で、前回の安値(サポートライン)まで40pipはあるから、そこが1時間足のトレンドの転換ポイントとなり得るので、そのあたりまで引っ張れたら決済しようかな、と考えられますね(´ー`)

そしたらエントリーから決済まで考えられたので、その考え通りに動いてきたら素直にエントリー・決済ボタンをポチッと押せばOKです♪

ダウ理論を応用した手法まとめ!

こんな感じで、ダウ理論を元にテクニカル分析→エントリーポイント選定→エントリーのタイミング〜決済までのトータルデザイン(シナリオ)まで考えることが、

ダウ理論を応用したデイトレード手法です^^

ありがとうダウさん、あなたが考え出した理論は100年以上たった今、ニートがカスタマイズしてバリバリ現役で使っているぜよ!!

あとはトレンドを判断しエントリーポイントを決める時間軸を変えれば、スキャルピングからスイングまで、あらゆるトレードスタイルに応用できると思いますので、デイトレーダー以外の方もぜひお試しあれ(´ー`)

読者様へ

ブログの運営に関しても素人のため、不勉強な部分も多々あると思います。温かく見守って下さいますとありがたいです。
なおこちらの内容はhttps://海外fxブログ.jpを参考にしております

1日1回の応援クリック情報を投資に役立てて頂ければ幸いです。


為替・FXランキング

FXトレードについてカテゴリの最新記事