【円高&株安】対中関税25%引き上げのトランプ砲炸裂!中国も引かずか?

【円高&株安】対中関税25%引き上げのトランプ砲炸裂!中国も引かずか?

ドル円を含めてクロス円は下に窓を開けてスタート!背景は言うまでもなく、トランプ大統領が対中関税を25%に引き上げるというツイートをしたことです

For 10 months, China has been paying Tariffs to the USA of 25% on 50 Billion Dollars of High Tech, and 10% on 200 Billion Dollars of other goods. These payments are partially responsible for our great economic results. The 10% will go up to 25% on Friday. 325 Billions Dollars….— Donald J. Trump (@realDonaldTrump) May 5, 2019

こんな大事な話を夜中にツイートするんじゃねぇよ!このようにトランプは中国からの輸入製品2,000億ドル分に対してかけている10%の関税を10日から25%に引き上げると宣言。さらに、残りの3,250億ドル分についても25%の関税をかける予定だとしています。

米中貿易協議は決裂確定か?というわけで、ゴルディロックス(適温相場)でヌクヌクとしてきた株式市場は青ざめています。ダウ先は一時−500ドル近い下げを記録し、ドル円、クロス円も下に窓を開けてスタートしました。

注目は米中貿易交渉の行方ですね。というわけで、ここからの値動き展望・トレード戦略について考えていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします

本当に関税を引き上げるのかが焦点!楽観論が支配的だっただけに…

まだ市場は冷静ではありますけどね。交渉を有利に進めるためのブラフではといった見方も多くあります。一方で、米中貿易交渉は難航を極めており、合意が後退しているといった報道もあります。この辺はなんとも言えませんね。

まぁでも、中国側もテンションを一段上げましたからね。中国の劉鶴副首相が、通商交渉のために5月8日からワシントンを訪問する予定でしたが、これを中止すると関係筋からあったと報道

こうなってくると、業を煮やしたトランプが圧力を掛ける意味で2,000億ドル分に関しては10%から25%に引き上げる可能性は、それなりにありそうですね。個人的な感触としては40〜60%ぐらいかなと。

中国が強気というか、中国も中国で勝負を仕掛けてきた感があるので、トランプのツイート発表時よりも関税引き上げの可能性は高まったと考えています

まぁトランプもトランプで株価が下がれば下がったで、パウエルFRB議長が利下げをして支えると考えてそうなんですよね。関税引き上げなら、ここ数ヵ月は不安定な相場というか、利下げの催促相場となって株価は下げ続けるでしょう。

昨年末も関税問題で相場の変調を経験しているだけに、やはり株価は天井といった見方になって上値の重さが意識されるでしょう。

為替も株安になれば円高が意識されることでしょう。もっとも、関税によって物価は上がることになるので、インフレは加速しますけどね。そうなるとドル高要因・・・ではあるんですが、相場全体としては株安による円高の影響が大きいでしょう

楽観論で円キャリー取引が進んできただけに反動の円高を意識したい!

相場が全然動かないから、とりあえずスワップ(金利差益)狙いで円キャリー(円売り)トレードが続いてきたわけですが、関税引き上げなら巻き戻されることでしょう。

NY市場を見ながらということになるでしょうかね。結局はトランプの動静次第なので、そこに最大限注力した上でトレードしていくしかないでしょう。

ただ、クロス円に関しては、どう考えても下値余地の方が大きいですからね。円キャリーで円売りポジションが積み上がっていることがありますし、仮に関税引き上げなら、さらなる追加関税もあり得ますからね

合意に導ければ一転してリスクオンでしょうが、期待感先行だった分、株価も上値余地は小さいでしょう。したがって、現状でドル円を含めたクロス円に買いという選択肢は難しいのかなと思います。

ドル円(日足)のチャート:外為どっとコム

ドル円は年初から下値を切り下げてきましたが、89日移動平均線(110.582円)レベルが引き続き攻防のポイントとなりそうです。ここを早めに回復してしっかりしてこないと、下値不安は残り続けることになります。

モミ合いがかなり続いてきただけに、実際に関税引き上げとの見方が強まれば、溜まっていたエネルギーが下方向へ傾けるのは自明の理ですね。逆に急転直下の合意なら、年初来高値(112.402円)も意識されます。

関税引き上げがドル高に寄与することを踏まえると、ドル円はあまりトレードしたい通貨ではないですが、トレードするならショートから。ツッコミ売りは怖いので軽めに。

短期の場合、損切りは先週安値でもあり、下値抵抗として機能した111.00〜111.10円ブレイクぐらいに置いておきたい。

ユーロドル(日足)のチャート:外為どっとコム

ユーロドルは先週と変わらずです。1.12ドル前後から叩かれやすい。21日移動平均線(1.12267ドル)も引き続き意識されることでしょう。

短期なら89日移動平均線(1.13167ドル)に損切りを置いて、今の水準から軽くショートしていきたいところでしょう。戻せば40〜50pips毎に売りポジションを追加で。

ユーロ円(日足)のチャート:外為どっとコム

売りやすいのはユーロ円か。ユーロドルが戻しているものの、下に窓を開けて124円台での底堅さが吹き飛んだ格好。123.50円辺りを下回った状態が続くなら、下げが本格しそうな雰囲気。

短期的なら89日移動平均線(125.143円)ブレイク、125.20〜125.30円抜けレベルに損切りを置いて、現状から軽く売りつつ、上がっても下がっても40〜50銭毎に売りポジ追加といった感じ。

ポンドドルは予想通り息切れなので様子見。保守党と労働等が統一地方選挙で大きく議席を失ったことで、歩み寄りを見せて打開策が出るのではという期待感先行で買われましたが、その程度で打開策が出るなら苦労はないよという話。

大体こんなところでしょうかね。今週もユーロ円を中心にユーロを売っていこうと思います。

読者様へ

ブログの運営に関しても素人のため、不勉強な部分も多々あると思います。温かく見守って下さいますとありがたいです。

1日1回の応援クリックならびにLINE@へ登録して、限定情報を投資に役立てて頂ければ幸いです。


為替・FXランキング

完全無料配信のLINE@はこちらから登録が可能です。ブログだけでは明かせない独自のルートから入手す今旬の情報を定期的に配信しています。本当に投資を成功させたいと懇願している方は是非とも登録してもらいたいです

友だち追加



経済指標カテゴリの最新記事