FXに予測は必要か?トレードに対する考え方

FXに予測は必要か?トレードに対する考え方

今回のブログはFXトレードをしていく上での「予測」がテーマです(´ー`)

結構みなさん、未来予測の話は好きですよね。

ただ、ぶっちゃけ個人的にはトレードしていく上で「予測」というものはあまり使っていません(・∀・)
と言うか、予測に頼る考え方って時にはトレードで邪魔になったりもすると考えていますので、この辺詳しく書いていきたいと思います!

トレードってこうした考え方をちょっと変えただけでも急に勝てるようになったりしますし、トレードでお悩みの方は新たな視点の参考にどうぞ♪

初心者の方も自分自身のトレードスタイルを確立していく上で役立つと思うので見てみてね(´ー`)

ズバリ、FXで予測は必要なのか?

冒頭にも書いてある通り、私としてはトレードにおける「予測」はあんまり必要ないと思ってます。
実際トレードするときは色々と考えて戦略を考えていきますが、予測が占める割合は少ないです。

例えば最近大統領選でどっちが勝つとかで予測合戦になってたり、その結果によってドル高になるとか円高になるとか色々言われていました。

で、蓋を開けてみれば大統領選の結果自体がそもそも微妙なことになってますし、ワクチン関連のニュースとかも入り相場もこんな感じで乱高下しちゃってますよね。

こうした相場状況を事前に予測するのは結構困難なことだと思いませんか?

ドル高と予測してた人も、前半の一円くらいの下落時に「マズイ!」と思って損切りしちゃったりします。
バイデン勝利→円高みたいな予測してた人も、104円を割ってガッツリ下がったところで利確できていれば良いですが、別のニュースでギューンと上がっちゃったら「あかーん!」ってなりますよね。

こんな感じで、色々な要素が複雑に絡み合って動いているのが相場なので、自分の場合事前の予測だけを頼りにポジションとったりはしていないわけです。

自分自身のスタイルでトレードすればOK(´ー`)

ただし共通認識として持っておきたいのは、「人それぞれ考え方やスタイルは違って当然」というところ。

トレードする目的としては、ほとんどの場合「利益を得たい」だと思うので、それが実現できれば良いわけですし、その方法は無数に存在しています。

私が予測しないってだけで、世界情勢に詳しい方がその知識を活かして、長期的にドルは上がりそうと判断し、買いポジション持ったりするのは良いと思いますし、経済指標とかの結果を確度高く予測・市場の反応まで考えられる人であれば、それを活かさない手はないです!

逆に自分のような引きこもりの場合、得られる情報も一般的な水準ですし、何か予測するための特殊な知識も持ち合わせていないので、予測に重点を置いていないわけです。

結局のところ、人それぞれ持っている知識やスキル、資金やトレードできる時間帯などの「環境」が全然違うので、自分の環境がどのような状態であるかをまずは認識して、そこに合わせてスタイルを構築するのがベストって感じですかね(・∀・)

予測しないで実際のトレードはどんな考えでやってるの?

そんじゃあここからは私のトレードに対する考えの部分を掘り下げて書いていきます。

事前の予測はそんなに気にしていないという部分は、大統領選みたいなファンダメンタルズ的な大きなイベント時だけではなく、普段のテクニカル的な判断においても同じです。

私の場合、トレンドに乗っかるように仕掛けることが多いのですが、このトレンド判断も事前にここから発生するとかを予測しているわけではないです。

→ トレンドについてはこちらで詳しく書いてます「インジケータでトレンド相場とレンジ相場を正しく判断!

基本は後乗りでトレードしていて、有名な格言の通り「頭と尻尾はくれてやれ」の精神を大事にしていて、明らかに流れが右肩上がり・右肩下がりのトレンドになっているなと判断してから乗っかってます。

やはりどこからトレンドが発生するのか、どこまでがトレンドが続くのか、といったところも、事前に予測するのは難しいですからね。

相場は需給のバランスで動いているので、トレンドが発生するってことはその通貨を売ったり買ったりするのが市場全体で流行っているような状態ってことです。

なので、トレンドの初動を予測するってことは鬼滅の刃が始まったばかりの頃から今のブームを予測するようなものですね!

これもなかなか難しいことだと思います。
が、初心者の方ほどトレンドとかのテクニカルも事前に予測して初動や転換点を完璧に狙おうとしてしまいがちです。

先ほども書きましたが、トレードをする目的は利益を得るってところだと思うので、それが達成できるのであれば、別にトレンドに最初っから乗っからなくてもOKですし、綺麗に・完璧に予測した通り行かなくても利益を残せるようなトレードを続けられればOKなわけです(´ー`)

美しいトレードとか技術点を競っているわけではないですからね!

もちろん、初動を狙えるに越したことはないですし、それが得意なトレーダーもいると思いますが。
私の場合明らかに流行ってるなと、誰がどう見ても右肩上がりだな・下がりだなという所からブームが終わる前にサササッと狙うトレードを得意としています^^

エントリーポイント判断での予測

さらに詳しくいうと、エントリーポイントとかも予測を重視しているわけではないです。

明らかにトレンド状態から乗っかると、乗っかったポイントがトレンドの終わり(転換)だったりするのですが、それもどこで転換するのかを事前予測するのは難しいと考えているので、トレンドがバッチリ継続しなくても利益を取れるポイントで仕掛けたりしています。

例えば画像のようにトレンド中の押し目を狙う場合、高値を超えられずダブルトップみたいな形で転換しトレンドが継続しなかったとしても、その高値までの値幅で損小利大となるようなポイントしか狙わなかったり。

→ 損小利大についてはこちら「損小利大実践方法 誰でもできるように解説してみた!」

トレンドが継続して利益が伸びていったらラッキーくらいに考えております(・∀・)

あとはこうしたエントリーポイントに来るまでの動きも、完璧に予測できるとは考えていないので、ガッツリ陰線とかで下がってきた場合は逆行のリスクも高まってきてると判断して見送ったりもします^^

エントリー後も、自分が事前に予測した通り完璧に動くとは全く思っていないので、バチコーンと逆行してきてもいいように損切りの決済逆指値を必ず入れているわけですね(´ー`)

逆に自分の予測を妄信して他のパターンを想像できないと、逆行の勢いが出ているところでも焦ってエントリーしちゃったり、含み損が膨らんでいるのに素直に損切りできなくなったりしてしまうと思います

予約注文への応用

チャートを見る時間があまり取れない方には重宝される予約注文ですが、こちらもなるべく予測の要素が絡まないようにするのが良いと考えています。

先ほどのように、押し目買いポイントで予約をすると、そのポイントまでの値動きや、ポイントに到達して注文が出されたあとの動きまで前以て予測するのはなかなか難しいと考えてるので、基本ブレイクで予約するのがベターですかね。

押し目のような、反転をピンポイントで狙うように予約すると、ニュースとかで逆行しちゃってそのまま含み損まっしぐらになったり、約定したあとウロウロしちゃったりのパターンが全然あり得ます。

対してブレイクの場合、逆行はそもそも約定しないですし、節目を抜けて勢いづくようなポイントでポジションを取れるので、こっちの方が全然ハードルが低いのではないかと考えているわけです(´ー`)

FXの予測について解説まとめ

こんな感じで、私の場合トレードにおいて色々な角度から相場を分析して値動きの予測はするものの、その優先度はあまり高くありません。

予測は外れる場合も当然あると考え、外れる場合の対処パターンを準備したり、リアルタイムの動きも見ながらトレードの様々な判断を下してます(´ー`)

勝ってるトレーダーも、エスパーみたいに未来の値動きが完璧に予測できるから勝っているわけではありません。

予測力よりも、その時の相場をしっかり分析する分析力だったり、その時の動きに対する対応力・判断力ってところが大事だと考えております。

また、このブログで開催している道場では、その辺の分析や判断を身につけられるよう詳しく教えてたり、個別にその人にあったトレードをアドバイスできたりもしますので、お悩みの方はお気軽にご参加ください♪

では次回のブログもお楽しみに!

読者様へ

ブログの運営に関しても素人のため、不勉強な部分も多々あると思います。温かく見守って下さいますとありがたいです。
なおこちらの内容はhttps://海外fxブログ.jpを参考にしております

1日1回の応援クリック情報を投資に役立てて頂ければ幸いです。


為替・FXランキング

FXトレードについてカテゴリの最新記事