今回のFXブログでは、エントリーした「GBP/USD:短期トレード」を紹介していきます
また、以前から質問が多かった「どの辺りからエントリーを考え始めるのか?」そのあたりの重点的に紹介していきすよ〜
ではでは!
今回も張り切ってまいりましょ〜
GBP&USDが良い感じだよ〜♪
通貨ペア
この日は「GBP売り」「USD買い」が中心の展開になっておりました♪
週明けからどのくらいの値動きがあるのかちょいと様子見をしておりましたが、欧州時間に入った頃からボラも上昇!!
特に良い感じに売りが強まっていたGBPにちゃんすがアリそうだったので、すかさずチェキ♪
そんなわけで、今回の主役は「GBP/USD」です
時間軸ごとの分析
【日足】

コチラは、GBP/USD:日足の上昇トレンドです。
移動平均線の乖離&傾き具合、上昇雲から見てもなかなか勢いがいいですね
ただ、高値で一旦勢いが抑えられているようですし、ローソク足と移動平均線の乖離がちょっと気になるところ。。。。
【4時間足】

こちらは、GBP/USD:4時間足の上昇トレンドです。
先程の日足と同様、なかなか勢いの良いトレンドですね!!
しかし、高値を更新できておらず移動平均線20もしっかりと下抜けております(´ー`)
わかりやすい上昇トレンドとはいえ「買い」で仕掛けるには、、、、、ちょいとリスクが高そうですね。
【1時間足】

オヤオヤ。
こちらはGBP/USD:1時間足の画像ですが、どうやらトレンド転換するか?しないのか?瀬戸際になっているようですね
移動平均線をブレイクして下降雲がモクモクとしていますが、安値の辺りにレジサポラインがあり、今のところここで抑えられているようです。
しかし、逆に言えばこのレジサポをブレイクすれば4時間足の移動平均線50までは下落しそうですね
値幅も60pips以上はあるし♪
ということで、このままレジサポをブレイクするのか?しないのか?詳しく分析するために、より短い時間軸に目線を切り替えて行きます!
【5分足】

こちらは、GBP/USD:5分足の下降トレンドです。
安値を更新できていないところから見てレジサポで抑えられているというのがわかりますね
トレンドの勢いも徐々に弱まっているので、どちらかと言うと上昇しそうな気配もありますが、、、、、、ちょいと微妙な場面なのでもうちょいじっくりコトコト待とうと思いまっする。
そんなわけで、ここまでの戦略をまとます。
【今回のトレード戦略】
・通貨ペア:GBP/USD
・日足:上昇トレンド。高値で折り返し中。
・4時間足:上昇トレンド。移動平均線を下抜け中。
・1時間足:トレンド転換。レジサポで安値更新を抑えられている。
・5分足:下降トレンド。安値更新できず、抑えられている。
「結果:短期足のレジサポをブレイクするのか?もうちょい様子見してからエントリー判断」
エントリーチャンスはじっくりコトコト煮込むべし
さて、相場分析が終わり「レジサポをブレイクするかどうかでトレードを判断する」まで分析できましたね♪
とまぁこんな感じで、短期足でレジサポブレイクし〜の、加速し〜の、トレンド化し〜の、一旦戻って来たところでようやく「エントリーできる!」と判断したわけです♪
レジサポブレイクのタイミングを狙う「ブレイクアウト」もアリですが、今回は中長期の方向性とは逆に仕掛けることになるので「短期足がトレンド化するまでは待とう」という感じで構えておりました
エントリーを待っている時って、ついつい先走って飛びつきたくなっちゃいますが、こんな感じで「じっくりコトコト煮込む(待つ)」ことが重要ですぞ♪

ということで!!
1.40778でポジションゲッツです
【決済指値&決済逆指値】

無事にエントリーができたところで、決済指値&決済逆指値を設定して行きますよ〜
今回の決済目標は「4時間足で意識されそうな移動平均線50まで」なので、そのちょい手前までの40pipsを狙っていきます
損切り(決済逆指値)は見込み利益の半分なので-20pipsにセット♪
トレンドの勢いも良い感じですし、今回のエントリーポイントもなかなか有力そうですね♪
今の相場状況からして結果が出るまであまり時間もかからなそうですが、、、、、、ちょっとひと狩り行ってきま〜すε≡≡ヘ( ・∀・)ノ
・
・
・
・
・
次の日。(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
・
・
・
・
・
・
【おはようございモロタ♪】

おはモロ〜v(・∀・)v
一狩り行ったついでにボンバースリープしてしまいましたが、どうやら見立て通り「4時間足の移動平均線50」まで到達しているみたいですね♪
じっくり煮込んだだけあって、朝からウマウマですな♪
ということで、+40.9pipsでファイナルアンサッ、、、、、、、ん?(・∀・)
・
・
・
・
・
・
・
・
・

んん?(・∀・;)
・
・
・
・
・
・
・
・
・
へ?(゚∀゚;)
・
・
・
・
ま、、、、まいなす?(((・∀・;)))
【解説しよう!!】

実は!!
狩りに夢中になっている間、一時的に逆行しながらちょっとだけ大きく戻していたのだ!!
そしてわずか1pipsの差で逆指値にプスリ。
しかし、その後相場はシナリオ通りに進んでいたので、あたかも「じっくりコトコトのウマウマ」のように見えていたのである!!( ゚Д゚)
パンナコッタ(なんてこった)。。。。
まさか1pipsの差で損切りされていたとは。。。。。。_(´ཀ`」 ∠)_
ということで、-20.3pipsでファイナルアンサーです。
あと2pips上に逆指値を置いていればモロタできた」と考えると、悔しくさがこみ上げてきますが、、、、、、まぁこれはこれでしょうがないこと
FXで重要なのは損小利大を実現することですからね♪
3歩進んで2歩下がるくらいの気持ちでじっくりコトコト利益を積み重ねて行ければそれでいいのです
チャンスがある今だからこそ、じっくり待とう!!
最近は良い感じにトレンドが発生しているので、中には「モロタ」を連発出来ている方も多いと思います。
しかし、こういったチャンス相場でも油断は禁物ですぞ
というのも、チャンス相場に恵まれると「良い感じやでぇ〜♪(゚∀゚ )」とか「僅かなpips数で損切りされたムキー(丿`Д´#)ノ彡┻━┻」とか、ついつい感情的になりやすいですからね。
言い換えれば「ギャンブル感覚のトレード」とか「ポジポジ病」に陥りやすい時期でもあるのです(´ー`)
なので、チャンス相場に恵まれている今だからこそ「じっくりコトコト」を意識しましょう♪
なので、チャンス相場に恵まれている今だからこそ「じっくりコトコト」を意識しましょう♪

とはいうものの。
実践するのはなかなか難しいですよね^^;
エントリーを待てずに先走ってしまったり。欲張って逆に利益をパァにしてしまったり。。。。。
FXを初めて10年以上経った今でもたまに失敗しますからね(*ノω・*)テヘ
読者様へ
ブログの運営に関しても素人のため、不勉強な部分も多々あると思います。温かく見守って下さいますとありがたいです。
なおこちらの内容はhttps://海外fxブログ.jpを参考にしております
1日1回の応援クリックならびにLINE@へ登録して、限定情報を投資に役立てて頂ければ幸いです。

完全無料配信のLINE@はこちらから登録が可能です。ブログだけでは明かせない独自のルートから入手す今旬の情報を定期的に配信しています。本当に投資を成功させたいと懇願している方は是非とも登録してもらいたいです
