ちょっと気分転換がてらFXトレーダーさんの素朴な疑問に答える 。
というのも、ある読者さんからこんなお便りをいただいたわけです!
【今回のお悩み内容】
最近はやりのEAについてどういう考えを持っていますか?
むかしはツールとか使ってたりしたんですか?
体験談みたいなものが聞いてみたいです!!
というわけで、今回はイマドキはやりのEA(自動売買システム)についてお話したいと思います。
FX関連をグーグルさんで色々調べると「全自動で勝てる!」みたいな広告がどこかにチラホラしていると思いますが、これが世に言うEA(自動売買ツール)なるものです。
が、しか〜し!
このEAさえ手に入れれば、もはやすべてはオラの思い通り
・・・と思い上がってしまうとちょっと早とちりですね!
なんでそんなことが言えるかって?だってその昔FX駆け出しの頃、同じように何も知らないままEAに手を出して痛い目に遭った一員なんですもん
そこで、今回はこのEA(自動売買ツール)とは、そもそも何者なのか?どうやって活用していくほうがいいのか?ってところを 体験談を交えながらお話していこうと思います!
どんなことでも同じだと思いますが、なんの前調べもせずいきなり飛び込んじゃうのはちょっとリスキーですし、逆にしっかりと知識をつけた上でトレードをはじめればあらかじめ避けられるリスクもありますからね!
EA(自動売買)に興味があるYOという方、すぐに飛び立つその前にチョット読んでってくださいませ〜♪
そもそも、EA(自動売買ツール)とはなんぞや?
まずEAとはExpert Advisorの略で、自動売買ソフトのことを言います。直訳すると「プロのアドバイス」という意味みたいですね!
その名の通り、とあるエントリーパターンとかをあらかじめソフトに組み込むことで、その取引パターンを自動で再現してくれる!という大変便利なシステムです 。
中には何百億〜何千億のお金を動かす機関投資家のマル秘FX手法も巷で買うことができるとかできないとか・・・(ノ・д・`*)ヒソヒソ
人のお金を預かるプロ中のプロの手法を再現できるEAを使えるなら、何もせずとも利益がチャリンチャリンはいってくるのはもはや時間の問題・・・まさに夢のようなトレードツールなわけであります!少なくとも若かりし頃はこんな気持ちで胸がはずんでいましたw

さて、このEA(自動売買ツール)の使い方はとってもカンタンです!ずばりMT4のような取引プラットフォーム上にEAをセットするだけ!そしたら勝手に自動売買が開始され、それぞれ独自のインジケーターを用いて、ある一定の条件が揃った時に自動でトレードしてくれるようになるのですヽ(´ー`)
↑こんな感じでインジケーターの条件が揃うとエントリーサインに達したよ〜ん!ってかんじでピコピコ鳴ってくれるものもあるみたいですよ!
今の時代、ネット上の様々な所でEAは提供されていますし、国内のものはもちろん、いまや海外のトレーダーさんが作ったものまで出回ってますからね!便利な世の中になったもんだぁ
でも、よ〜く考えてみてください。。
こんな夢のようなツールが売られているのに、なんでFXトレーダーの中にはいまだ勝てる人と負ける人に分かれてしまうのか(・∀・)?
・・・FX界の七不思議の1つですねw
実は、ここが大事なところで、ただ闇雲にEAを動かしているだけではなかなか勝てないんですよ
EAだけで相場と戦うのは、防具をつけない戦士くんと同じ?
というのも、そもそもEAというのは凄腕FXトレーダーさんの『エントリーのサイン』だけを切り抜いたようなものです。
言葉だけを聞くと、これだけでも十分勝てそうな気もします。が、実際のところ自分が知る限り、勝てるトレーダーというのは、どんな相場状況でもサインが来たら、ただ闇雲にトレードしているわけではないです。
むしろ真逆で、同じサインのポイントであっても、そのサインが有効な相場状況かどうかをじっくりと判断したり、トータルで勝ち越せるように損失を小さくして、利益を大きく出来るようなポイントでエントリーしたり、という感じで、じっくりとポイントを見極めていくからこそ、トータルで利益が残せるようになるのです 。
これは普段の自分のトレードでもお話しているところですね!
いつかのドル円さん

『移動平均線(SMA)にタッチしたらエントリー』というサインだけを切り抜いてトレードしているイメージです!
ま、たしかにトレードのサインだけに注目したら、SMAにタッチしたところでエントリーもしていますけど

実際のトレードではサインが来たら、すぐに飛び込むわけではなくて、まず軸となるポイントが「トレンド相場」というサインが有効な相場状況になっているかを確認したり、上位足の相場状況を確認したり、短期足でエントリーポイントを確認したり、というステップを踏んで、ようやくエントリーに至るわけです。
なので、こういった目先のサインだけでトレードしてしまうと・・・
手痛い失敗をしちゃうわけですね
いつかのドル円さん(その後)

ありゃりゃ、そもそもこのポイントってよく見たらSMA100が横ばいなことからも「レンジ相場」真っ只中ですからね!SMAは抵抗帯として機能しにくいポイントなので、ぐんぐんと抜けていってしまうのも当然のこと。ゆえに、ここでエントリーしちゃたらあえなく損切フィニッシュになるわけです!

このようにEA(サイントレード)っていうのは勝てるトレーダーの考え方のうちの1つ、『エントリーサイン』だけをイイトコ取りしてトレードしようとする状態で、本来勝てるトレーダーが大事にしている、『相場認識』や『損小利大』といった考え方が抜けた状態でトレードしてしまっているということなのです!
だからこそ、勝てるトレーダーならさらりと回避しているポイントであるとはつゆ知らず、グイグイと果敢に突っ込んでしまうからこそ、短期的には1〜2勝くらいできたとしても、長〜い目でみるとなかなか勝ち越せない、いわばFX冬眠期がずーっと続いてしまうわけなのであります 。
手法も自動売買も、まずは相場認識からスタート
ってことで、今回はEA(自動売買トレード)についてお話していきました!
もちろん世の中にはいろんなEAがありますからね!EAを使うこと自体は全然OKだと自分は思います 。
ただ大事なことは、EAという名のサインだけを鵜呑みにするのではなく、いまの相場はそのEA(サイン)を活かしていけるのかどうか、自分自身で判断出来るようになることなのです 。
これは手法を探す時でも同じことが言えますね!
手っ取り早くラクして稼ぎたい!っていうのは誰のココロにもあるものですけどw
そのラクな気持ちだけに流されちゃうと、 痛い目に遭いかねないですからね!
読者様へ
ブログの運営に関しても素人のため、不勉強な部分も多々あると思います。温かく見守って下さいますとありがたいです。
なおこちらの内容はhttps://海外fxブログ.jpを参考にしております
1日1回の応援クリックならびにLINE@へ登録して、限定情報を投資に役立てて頂ければ幸いです。

完全無料配信のLINE@はこちらから登録が可能です。ブログだけでは明かせない独自のルートから入手す今旬の情報を定期的に配信しています。本当に投資を成功させたいと懇願している方は是非とも登録してもらいたいです
