勝てるトレーダーは、ザコキャラ相手に戦っているんだよ!
おそらくこのFXブログをはじめましての方もいらっしゃると思うので、そもそもFX道場ではどんなことを教えているのか?ってところからお話をスタートしていきますね!
もちろんFX手法や考え方をイチからまるっと学んでもらうのは間違いないのですが、それは決して難しい相場状況を凄い分析方法を駆使して攻略していこう!みたいなものではありません。
皆さんに伝授しているのは、徹底的にザコキャラ相場を相手に戦っていこうぜ!
という考え方です(・∀・)
一体どういうことなのか?まずはこの2つの相場を見比べながら一緒に考えていきましょう!
ユーロ円&ユーロポンド

たとえば、この2つの相場なら、どっちが戦いやすそうか?なんとなく直感でわかると思いますが・・・
ユーロポンドの相場は上下にグイングインしていて、正直どっちに進んでいくのかはっきりと言えない微妙な相場状況であるのに対して、ユーロ円のほうがグーンと上方向に伸びていることからも、左側の相場のほうが方向性がわかりやすく、戦いやすそうですよね!
もちろんゲームの世界であれば、ユーロポンドのようなどっちに進むか予測がつきにくく、手強い相手(相場)と戦ったほうが、レアアイテムをもらえたり、沢山経験値を積めたりすることもできるでしょう(´ー`)
ま、ドラクエで言うところの、キングスライム級のモンスターを倒すようなイメージですね。
んが!意外と忘れてしまいがちなところですが、
FXの世界では、どっちの相場で戦っても、もらえる報酬(利益)は全く同じっです!
こんな難易度の高い相場に下手に手を出すと、多少の利益は出せても、それ以上にHP(資金)を減らされちゃう可能性も高いですからね!なので、FXの場合にはこういったリスクの高いポイントで無理に仕掛けていくメリットはほとんどないのです。
このため、FX道場ではこういったユーロポンドのような相場での戦いは避けて、ユーロ円の相場のようなパッと見て方向性の分かる相場、いわばスライム並のザコキャラ相場を徹底して攻略していく方法を伝授しているのです(・∀・)
言うは易く、行うは難し・・・
シンプルにまとめると『難しい相場は避けて、カンタンな相場だけを相手にする』
言ってしまえば、ごくごく当たり前のことを、FX道場では教えているというわけです。
ユーロ円&ユーロポンド

でも、ここまでの話だと、ザコキャラ相場かどうかなんてパッと見で判断できるし、わざわざ伝授されなくても・・・って気もしますよね(・∀・)?
そうそう!こうやって相場から離れている時なら、誰だって判断は出来るわけです!
ただ実際のトレードでは、リアルタイム相場を見ながら、目の前の相手が自分でも倒せるザコキャラ相場なのか?キングスライム級の相場なのか?判断しなくちゃいけないのです。
調子の良い時ならまだしも、1つ負けて、2つ負けて・・・ちょっとずつトレードの歯車が狂い始めてしまうと、相場にのめり込み〜の、焦ってトレードしちゃい〜ので、徐々に客観的に相場を見ることができなくなってしまうことが多くなるので・・・
ユーロポンド

そうやってじわじわ追い詰められていくと、どうしても資金を取り戻さねば!と躍起になってしまいますからね!
そうなってしまうと、このユーロポンドのようなどっちに進むかテクニカル的に検討もつかない、キングスライム級に攻略の難しい相場ですらこ、攻略せねば((((;゚Д゚))))ガクブルと手を出してしまって、資金を溶かしちゃったりするのです。
えぇ、じゃあFXってやっぱり怖いものなのでは・・・と感じた方も恐れることなかれ。
逆にいえば、こんな相場マジックに掛かったとしても、冷静な判断さえ出来ていればいいだけの話ですからね!
相場にのめり込んでいる時にも冷静な判断が出来るように
『目の前の相場が自分でも倒せる相場なのか?』
冷静に判断するために欠かせない『相場分析力』を身に付けてもらい、
そこをバッチリ身につけた上で実際にザコキャラ相場を倒すための手法を伝授しています!
そもそも敵を見つけることが出来なければ、相手に技を掛けることも出来ないですからね。
だからこそ、相場という敵を正しく見極める『目』を養った後、その敵を倒すための『術』を学んでいくのです(・∀・)
基本は一緒!スライムくんを相手に戦いを挑めばOK!
なので「 なんで勝ち続けることができるんですか?」みたいな質問もよく受けるのですが、これもまったく同じ考え方で、どんな相場状況であっても、ここまでお話して通り
キングスライム級の攻略の難しい相場を避けて、自分が戦いやすいスライムのようなザコ相場を無双する!
この考え方を実践しているので、おのずと安定した利益を出せているのです(・∀・)
もし近頃の相場って難しいかも…と感じている方は、
気づかぬうちに、こういう難易度の高い相場で戦ってしまっているだけ!
実はちょっと視点を変えていけば、ラクに戦っていける相場がすぐそこにあったりするもの。
豪ドル円1時間足

今週アップした記事 でもお話したように・・・中長期期に見ればちょっと仕掛けにくく感じる相場でも、
豪ドル円15分足

ちょっと視野を広げて、短期までじっくり見ていけば意外と仕掛けやすかったみたいなパターンもありますからね(・∀・)
なので、来週以降もちょいと仕掛けにくいな・・・と感じたら一度立ち止まって、ちゃんとスライムくんのような楽勝で倒せる相場と戦えているのか?気づかぬうちにキングスライムさんに勝負を挑んでないか?ちょっとだけ意識しながら相場をチェックしてみてください!それだけでいまの相場での戦いやすさは変わってくると思いますよ(´ー`)
もちろん1人じゃスライムくんを見つける自信ないかも・・・ということであれば、FX道場でイチから学んでいくことができますので、興味のある方は道場の門を叩いてみてくださいね〜♪
ちなみに道場に参加される方のお話を伺っていると『最初ORZさんにメールする勇気がなくて、1年くらいずーっとブログを見ているだけでした!』みたいな声もチラホラ聞こえてきています。
・・・が!自分で言うのも難ですが、相手は単なるニートで全然身構えるような相手じゃないですし、FX未経験者さんからベテラントレーダーさんまで沢山の方にご参加されていますので、お気軽に連絡してきてくださいね(・∀・)
ユーロ円

あ〜来週もこんなスライム相場が続いてくれるといいなぁ>(´∀`)
いまから週明けの相場が楽しみっすね!
ではでは、皆さま良い日々を〜♪
読者様へ
ブログの運営に関しても素人のため、不勉強な部分も多々あると思います。温かく見守って下さいますとありがたいです。
なおこちらの内容はhttps://海外fxブログ.jpを参考にしております
1日1回の応援クリック情報を投資に役立てて頂ければ幸いです。
