どんな相場でも戦える!環境認識を制するものはFXを制す!

どんな相場でも戦える!環境認識を制するものはFXを制す!

みなさん、環境認識ちゃんとできてますか(´ω`)

トレンド・レンジの判断をしているつもりでも、単純すぎるが故ただの作業になってしまったり、手法を使いこなす事ばかり気にしていたりと、環境認識は軽視されがちです。

しかしFXにおいて環境認識は、これができなければFXはできないと言っても過言ではないほど、超重要な基礎中の基礎スキル!

私自身、環境認識を見つめ直したことが今のトレードを確立するきっかけになりましたし、年月を重ね相場が変わろうとも、柔軟に対応するスキルを身につけることができています(・∀・)

今一度環境認識の重要さを理解していただくために、この記事ではFXの環境認識について、基礎知識からオススメの環境認識方法まで、まるっと解説していきます!

FXの環境認識とは

環境認識は相場の環境がどうなっているのか認識することです。

いわゆるトレンドだとかレンジだとか判断するやつで、実際のトレード手順の中では、一番最初の段階になります。

「fx 環境認識」とググると、”環境認識とはこうだ!”みたいに定義されていたりしますが正解や決まった方法はありません。

様々な環境認識方法があり、その中で自分のトレードに合った方法で環境認識していけば問題ナッシング(・∀・)b

逆にトレードとは関係ない環境認識方法をしたところで、その後のトレードに活かせないと意味ないですからね。

例えば証券会社のアナリストがチャートを表示させながら、「ドル円はこのラインを抜けるかどうかが鍵ですね〜」なんて言ってたりしますが、これはその後のトレードまで言及してないので、参考程度にしかなりません。

仮にこれが日足の解説だとして、自分のトレードは1時間足が軸ならその解説はほとんど役に立ちませんよね(´ω`)

FXにおける環境認識は自分のトレードに合わせたやり方というのが大事なのです。

【超初心者】環境認識の第一歩

FXを始めて間もない初心者さんだと手法も何もわからない状態なので、自分のトレードにあったやり方と言われてもピンと来ないですよね…

そういう場合は、本やネットに書いてあるトレンド相場・レンジ相場の定義を覚えて、実際のチャートから認識する練習をしていきましょう(・∀・)

FXは不確実な要素が多く、臨機応変に対応していくことが多いので、受験勉強みたいに教科書を1から10まで覚えれば必ず結果が出るというものではありません。

なので場合によっては、先に手法を覚えてそこから逆算して環境認識方法を確立させる方が効率的なんてこともあります(゜-゜)

とはいえ!

不確実な中にも、100人いたら100人がトレンド相場と言うような、シンプルでわかりやすい相場というものは存在していて、これが本やネットで解説されてる相場環境であることが多いです。

まずは本やネットで誰が見てもトレンド相場・レンジ相場と言うような、確実なところから覚えていきましょう(・∀・)

こちらの記事でもトレンドとレンジの判断方法を超基礎編として解説してるので参考にしてみてください♪

インジケータでトレンド相場とレンジ相場を正しく判断!

環境認識が大事な理由

お次は環境認識の重要性について。

「環境認識が大事!」って聞いたことがあるかも知れませんが、その理由や根拠まで理解してなければ、環境認識の重要性を自分の中に落とし込むことはできないでしょう。

ここでは環境認識が大事な理由というのを、ORZなりの視点から解説してみたいと思います。

理由は2つ
・FXは環境認識が全ての始まりだから
・FXの手法は環境認識から造られるから

FXは環境認識が全ての始まりだから

環境認識はトレードの前の段階と書きましたが、これを言い換えれば、環境認識ができてないとそもそもトレードを考えることはできないということです。

例えばコーヒーが熱いと、水を入れる・氷を入れる・味が薄くなるのが嫌なら冷たいコーヒーを入れるなど、何かしらの行動を取りますよね。

しかしコーヒーが熱いといっても、沸騰寸前なのか、飲むにはちょっと熱いぐらいなのかで冷まし方は微妙に違ってくるので、まずはコーヒーの状況を正しく認識する必要があります。

トレードもこれと同じで、どうやってトレードするかを考えるには、今の相場環境を認識しないことには始まりません。

手法・買い場・売り場ばかり気になってる人が多いのですが、これらも全て相場の環境を認識した上で考えることです。

環境認識はFXにおける全ての始まりであり、これができないことにはその先には進めないのです(´ω`)

あまり意識して環境認識やってないという方は、今日からちょっと環境認識にも意識を置いてみても良いかもしれません(・∀・)

手法は環境認識から作られるから

FXの手法は相場の傾向やパターンに基いて作られているので、手法単体で覚えるのではなく、元となった相場環境もセットで理解することが必須です。

押し目買いなら、価格がラインや抵抗帯にタッチしたところでエントリーするのではなく、”トレンド相場”で意識されているラインまで価格が戻したところでエントリーするものです。

トレンド相場や押し目について正しく理解してなければ、押し目買いを優位に使うことはできません。

「押し目買いが上手くいかない!」と言ってるものの、よく見てみるとレンジ相場だったパターンはあるあるです。実際私への質問でも、こうした環境認識がちゃんとできてないパターンが多いです(´ω`)

同じ手法を使っていても勝てる人と勝てない人の差というのも、環境認識が原因ですね。

最近では、手法はお金を払わないと知ることができなかったり、誇大な表現で解説されていたりするため、手法=誰でも勝てる最強のツールみたいなバイアスが掛かっちゃってる人が多いのかもしれません。

しかし、手法なんてものはアプローチの1つにしか過ぎず、大事なのはその前の環境認識なのです。

環境認識の重要さをおさらいできましたでしょうか(・∀・)?

オススメのFX環境認識方法

ここからは環境認識が苦手な方のために、オススメの環境認識方法を紹介していきます!

私のオススメは自分も使っている、移動平均線一目均衡表の雲ダウ理論を使った環境認識ですね♪

移動平均線は短期・中期・長期と3本の向き、雲は上昇雲か下降雲か、ダウ理論はローソク足の高値安値更新、これらを基準にして判断していきます。

これらを使った相場判断方法や実際のトレードなどは、他の記事で詳しく解説しておりますので、是非参考にしてみてください。

たった3本で14年間FXで稼ぎ続けた。移動平均線の活用方法

一目均衡表の見方!「雲」に注目すべし理由(・∀・)

サクッと学ぶ「ダウ理論」ローソク足だけでトレンドを分析する方法

ここではオススメな理由を解説していきます(・∀・)

FXの環境認識は市場のトレーダーと同じ目線で

移動平均線と一目均衡表は世界中のトレーダーが使っている人気のインジケーターなので、市場の多くのトレーダーと同じ目線で環境認識していくことができます。

FXは市場の売り買いで動いていて、買う人が多いと上昇、売る人が多いと下落するため、市場の売り買いの多い方にくっついていけば勝てます。

なので市場の大多数と同じ相場観を持てば、その後のトレードも大きく間違えることはありません。

市場の大多数と同じ相場観を持つために、なるべく多くの人が使っている人気のインジケーターを自分も使っていくということです(・∀・)

”最初は勝ててる人の真似から入ると良い”とFXではよく言われますが、やはり自分独自の感覚ではなく市場に合わせていくという意識が大事ですね!
こちらでも解説してるので詳しく知りたい方はご参考に!

市場参加者と同じ所でトレードすべし!勝てるエントリーポイント解説!

ローソク足の動きも判断材料にしていく

インジケーターは環境認識の判断基準となりますが、相場の急激な値動きには対応できないので、インジケーターだけでは判断に困る場合もあります。

そんなときのために、ダウ理論をベースにローソク足の高値安値更新を加えて、環境認識の判断基準にしていきます。

例えばこんな相場とか、、、

上昇トレンドに見せかけて、ローソク足はヨコヨコしているので一概にトレンドとは言えないのでは?と悩んじゃいますよね。実際、こうした相場の判断についてのご質問を多くいただきます。

ただこうしたインジケーターだけでは判断に迷う場面も、ローソク足にも判断基準の持っておくと判断することができます。

この相場の場合、ダウ理論的にはローソク足の高値更新がトレンドの条件となってるので、インジケーターはトレンドでもローソク足はトレンドが終わりかけているという判断になります(・∀・)

トレンド・レンジの判断基準をインジケーターやローソク足の判断毎にまとめておくと、早く身につくかもしれません♪

その他トレンド、レンジの習性についてはこちらの記事でまとめております!

トレンドとは?FXはトレンドフォローだけで勝てる!?

レンジ相場とは?判断方法からFX手法まで完全網羅してみたぞ

FXの環境認識の注意点とコツ

FXの環境認識の注意点としては、わかりやすい相場のみ確実に判断するということですね。

FXは難しい相場でもわかりやすい相場でも、同じトレードなら利益はかわらないので、わかりやすい相場に絞ってリスクの少ないトレードをする方が楽ですし、なによりお得です。

判断できる相場が少ないから、トレードチャンスが減ってしまうと不安になる人もいるかも知れませんが、

時間足、順張り・逆張り、通貨ペアなど変えていけばバリエーションは豊富なので、わかりやすい相場だけに絞っても十分トレードできます。

お次に環境認識のコツですが、シンプルに考えるということが大事です。

わかりやすい相場に絞る・難しい相場は見送るとはいっても、相場は意地悪なのでその間のなんとも言えない相場もあります。

こういう相場に出くわした時は、シンプルに考えれるようにパッと見でわかるラインを引くのがオススメです!

基本はインジケーターを使った自分の判断基準をベースにしますが、プラスでラインを引いて、価格が揃って無いとか、ヒゲが長いとか感じたら難しい相場だと判断しちゃいましょう。

シンプル過ぎると思うかもしれませんが、難しいものをシンプルに考えれる事の方が難易度が高かったりもしますので、これは実際にやってみてほしいですね!

ラインについてはこちらを参考にしてみてください♪
レジサポラインの引き方と手法3段活用!

トレンドラインの正しい引き方と手法を身につけて勝率をあげよう

環境認識まとめ

環境認識についてまとめるとこんな感じ!【相場環境は自分のトレードに合うやり方で認識していく】
※超初心者さんは本やネットにある、基本となるトレンド・レンジから覚えればOK
【環境認識はトレードに置いて一番大事】
→トレードは環境認識することから始まり、環境認識がずれるとその後のトレードもずれるから
→手法は相場環境から造られるから、環境認識ができなければ手法を使うことはできない
【オススメの環境認識方法】
移動平均線、一目均衡表の雲、ローソク足(ダウ理論)
→多くの市場参加者が使うから
→ローソク足のもプラスすることでより細かい判断ができるから
【環境認識の注意点とコツ】
→わかりやすい相場を確実に判断する
→できるだけシンプルに考える、ラインを引く

今回は環境認識についての概要なので、実際に何をしていけばいいか?というのは、今回紹介した記事を参考にしていただければと思います!

〜この記事で紹介した記事一覧〜
インジケータでトレンド相場とレンジ相場を正しく判断!

たった3本で14年間FXで稼ぎ続けた。移動平均線の活用方法

一目均衡表の見方!「雲」に注目すべし理由(・∀・)

サクッと学ぶ「ダウ理論」ローソク足だけでトレンドを分析する方法

市場参加者と同じ所でトレードすべし!勝てるエントリーポイント解説!

トレンドとは?FXはトレンドフォローだけで勝てる!?

レンジ相場とは?判断方法からFX手法まで完全網羅してみたぞ

レジサポラインの引き方と手法3段活用!

トレンドラインの正しい引き方と手法を身につけて勝率をあげよう

もちろん優れた環境認識力を2,3日で身につけて、その後トレードで連戦連勝というのは難しいですが、重要な環境認識を早いうちから抑えて確実に自分の武器としてスキルアップさせていけば、一生モノですし、どんな相場にも焦らず対応してけます。

少なくともこの記事を読んだ読者さんは、シンプルで確実なトレードを身につけるべく、環境認識を見直してほしいですね(・∀・)

最後まで読んでいただきありがとうございました〜(・∀・)

読者様へ

ブログの運営に関しても素人のため、不勉強な部分も多々あると思います。温かく見守って下さいますとありがたいです。
なおこちらの内容はhttps://海外fxブログ.jpを参考にしております

1日1回の応援クリック情報を投資に役立てて頂ければ幸いです。


為替・FXランキング

FXトレードについてカテゴリの最新記事